南准教授が12th International Workshop on Surface Modification for Chemical and Biochemical Sensingにて依頼講演を行いました。

229. “Extended-Gate-Type Organic Field-Effect Transistors with Self-Assembled Monolayers for Chemical Sensing Applications”, 12th International Workshop on Surface Modification for Chemical and Biochemical Sensing, Hotel Bristol Luxury, ジェシュフ, ポーランド, 2025年11月

詳細はこちら

カテゴリー: News

東海林准教授(共同研究者)が日本毒性学会メタルバイオサイエンス研究会 2025にてポスター発表を行いました。

[P-48] 金属毒性評価を指向した吸光・蛍光センシング機能付き微生物培養デバイスの開発
○東海林 敦1, 森岡 和大1, 秋山 翼1, 中村 好花1, 守岩 友紀子1,野口 拓郎2, 福場 辰洋3, 南 豪4,柳田 顕郎1
(1.東京薬大‧薬, 2.高知大, 3.JAMSTEC, 4.東大・生研)

詳細はこちら

カテゴリー: News