231. “Organic Electronic Devices for Chemical Sensing”, 4th International Symposium on One Health, One World (OHOW 2025), Hotel Clarks Safari, ウッタラーカンド, インド, 2025年11月
詳細はこちら
231. “Organic Electronic Devices for Chemical Sensing”, 4th International Symposium on One Health, One World (OHOW 2025), Hotel Clarks Safari, ウッタラーカンド, インド, 2025年11月
詳細はこちら
230. “Self-assembled Chemosensor Arrays”, Chemistry Colloquium, Department of Chemistry, Indian Institute of Technology Palakkad, ケーララ, インド, 2025年11月
詳細はこちら
229. “Extended-Gate-Type Organic Field-Effect Transistors with Self-Assembled Monolayers for Chemical Sensing Applications”, 12th International Workshop on Surface Modification for Chemical and Biochemical Sensing, Hotel Bristol Luxury, ジェシュフ, ポーランド, 2025年11月
詳細はこちら
[P4-12PM-03] ⽇本酒のもろみ成分分析を指向した紙基板型蛍光性ケモセンサアレイデバイス
佐々⽊由⽐1,2,3, 南豪2
(1.東⼤先端研、2.東⼤⽣研、3.JST さきがけ)
詳細はこちら
[Nov-10]固液界面での有機反応モニタリングを指向した有機電界効果トランジスタ
詳細はこちら
R67. “溶液法によるMOF薄膜デバイスの作製と化学センサ応用”
Sasaki, Y.; Minami, T.
金属有機構造体 (MOF) の合成、高機能化と応用技術, 技術情報協会 (2025), pp.198–205. (Invited Book Chapter)
228. “Organic Transistors for Monitoring Chemical Reactions”, ESPCI x LiMMS Workshop, パリ市立工業物理化学高等専門大学, パリ, フランス, 2025年10月
227. “Research activities in Quantum & Molecular Technologies”, 30th Anniversary of LIMMS/CNRS-IIS (IRL 2820), CNRS 本部, パリ, フランス, 2025年10月
[P7-067] 可逆的分子間/分子内相互作用を活用した動的遺伝子送達材料
○松本 彬, 佐々木 由比, 南 豪(東大生研)
詳細はこちら
[P-48] 金属毒性評価を指向した吸光・蛍光センシング機能付き微生物培養デバイスの開発
○東海林 敦1, 森岡 和大1, 秋山 翼1, 中村 好花1, 守岩 友紀子1,野口 拓郎2, 福場 辰洋3, 南 豪4,柳田 顕郎1
(1.東京薬大‧薬, 2.高知大, 3.JAMSTEC, 4.東大・生研)
詳細はこちら