月別アーカイブ: 2024年2月
南准教授が科研費 基盤研究(B)に採択されました。
前園さんが電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会(OME)にて口頭発表を行いました。
[OME2023-91] 磁場印加下における分子性ナノコイルスキャホールド上に播種したSaos-2細胞の増殖過程評価
〇前園 宜孝1、佐々木 青葉1、松本 彬2、西原 禎文3、芥川 智行4、中村 貴義5、南 豪2、帯刀 陽子1 (1.東京農工大学大学院工学府、2.東京大学生産技術研究所、3.広島大学大学院先進理工系科学研究科、4.東北大学多元物質科学研究所、5.北海道大学電子科学研究所)
詳細はこちら。
南准教授がソルボンヌ大学PHENIX seminarsにて招待講演を行いました。
172. Organic transistor-based chemical sensors for real-sample analysis
PHENIX Seminar, Sorbonne University (online)
詳細はこちら。
当研究室の取り組みがUTokyo-IIS Bulletinに掲載されました!
詳細はこちら。
南准教授がColgate University, NASC Colloquiumにて招待講演を行いました。
171. Organic transistor-based chemical sensors for real-sample analysis
Natural Science & Mathematics Colloquium Series 2023-2024, Colgate University
詳細はこちら。
高分子トランジスタ型化学センサに関する解説が高分子に掲載されました。
R58. “Polymer Transistors for Chemical Sensing”
Sasaki, Y.; Minami, T.
Kobunshi (High Polymers, Japan), 2024, 73, 73-74.(Invited Commentary)