ホーム

 

 
Phys. Status Solidi A_R50_jp
ChemNanoMat_R50_jp
96論文カバースライドjp
95論文カバースライドjp
90論文カバースライドjp-wPageNo
91en graphene
Top-slide_concept3 - copy
Top-slide_Sensors1
previous arrow
next arrow
PlayPause

大学院生・研究実習生募集中!

当研究室は東京大学大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 及び 先端学際工学専攻より学生を受け入れております。詳しくは各専攻の入学案内をご覧ください (化学生命工学専攻先端学際工学専攻)。また,生産技術研究所には研究実習生制度もありますので,他大学所属の学生さんも受け入れ可能です。研究室見学や進学相談はいつでも受け付けておりますので,ご連絡ください。




 
 

招待・依頼講演

2024年9月11日~13日

日本分析化学会第73年会 (愛知) [南]

2024年9月16日~20日

応用物理学会 2024年 秋季学術講演会 (新潟) [南]

2024年10月10日~11日

Europe/Asia network project EURALIMMS (東京) [南]

2024年10月18日

「センサIoTコンソーシアム」 公開シンポジウム2024 (東京)[南]

2024年11月5日~8日

14th International Conference on Electronics, Communications and Networks (CECNet 2024) (島根) [南]

2024年11月29日

一般社団法人 日本計量機器工業連合会(計工連)新技術導入・活用研究会(東京) [南]

2024年12月9日

UTokyo-SNU Chem. Eng. Symposium (韓国) [南]

2025年1月25日~30日

SPIE Photonics West (アメリカ) [南]

2025年3月1日~5日

Pittcon 2025 (ボストン、アメリカ) [南]

一般社団法人工業所有権協力センター(IPCC)(東京) [南]

 

学会発表

2024年9月3日~5日

2024年光化学討論会 (福岡) [佐々木]

2024年9月11日~13日

日本分析化学会第73年会 (愛知) [佐々木・大代]

2024年9月12日~14日

第18回バイオ関連化学シンポジウム 2024 (茨城) [松本]

2024年9月16日~20日

応用物理学会 2024年 秋季学術講演会 (新潟) [秋山、廣瀬(共同研究)]

2024年10月22日~24日

日本化学会秋季事業 第14回 CSJ化学フェスタ2024 (東京) [大代、松本、Yao、帯刀、南部(共同研究)]

2024年11月17日~20日

The 15th Asian Conference On Chemical Sensor (ACCS2024) (福岡) [大代]

 

報道

2024年 9月

当研究室の研究内容が日本分析化学会第73年会において「展望とトピックス」に選定されました。

2024年 3月

学術変革領域研究 (B) スケール横断分析に関する記事が現代化学2024年4月号に掲載されました。

2024年 2月

当研究室の取り組みがUTokyo-IIS Bulletinに掲載されました。

2023年 10月

Analysis & Sensing にて, 研究成果が紹介されました。

2023年 6月

当研究室の取り組みがYano E plus 2023年6月号にて紹介されました。

2022年 12月

当研究室の取り組みが現代化学 2023年1月号にて紹介されました。

2022年 10月

佐々木さんのリンダウ会議参加報告が生研ニュース10月号 PLAZAにて公開されました。

2022年 10月

佐々木さんの研究がAquatic Functional Materials News No.14にて紹介されました。

2022年 6月

「もしかする未来の化学」をテーマにした当研究室の紹介動画がYouTubeにて公開されました。

2022年 4月

佐々木さんに関する記事が生研Campus Lifeにて公開されました。

2021年 11月

当研究室の取り組みがWiley ChemistryViewsにて紹介されました。

2021年 9月

当研究室の取り組みがd3イニシアティブ登録プロジェクトとして紹介されました。

2021年 9月

当研究室の取り組みがAIイニシアティブ登録プロジェクトとして紹介されました。

2021年 6月

当研究室の論文がWiley ChemistryViewsにて紹介されました。

2021年 5月

当研究室の取り組みがYouTubeで紹介されました。

2021年 5月

日本化学会のTwitterアカウントにて,私たちの研究内容が紹介されました。

2021年 1月

当研究室の取り組みがEMIRAによって紹介されました。

2021年 1月

当研究室の論文がDevice&Material Engineeringによって紹介されました。

2020年 12月

当研究室の取り組みがマイナビニュースにて紹介されました。

2020年 12月

当研究室の取り組みがマイナビニュースにて紹介されました。

2020年 12月

当研究室の取り組みがAZO LIFE SCIENCES にて紹介されました。

2020年 12月

当研究室の取り組みがAZO SENSORS にて紹介されました。

2020年 11月

当研究室の取り組みがWBS (テレビ東京) にて紹介されました。

2020年 11月

当研究室の取り組みが時事通信にて紹介されました。

2020年 11月

南准教授がJSTの理事長記者説明会に参加しました。

2020年 10月

Chemistry-A European Journalにて, 研究成果が紹介されました。

2020年 9月

当研究室の取り組みがUTokyo-IIS Bulletinに掲載されました!

2020年 9月

当研究室の取り組みがJSTnews 9月号に掲載されました!

2020年 4月

日経産業新聞にて, 糖センサに関する研究が紹介されました。

2020年 4月

南准教授がFrontiers in Chemistry Rising Starsに選定され,論文が特集号に掲載されました!

2020年 4月

南准教授の文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞に関して,生研ニュースにて紹介されました!

2020年 4月

当研究室のクリアファイルが作成されました!

2019年 9月

佐々木さんの(一財)丸文財団の国際交流助成受領者による国際会議レポートが掲載されました!

2019年 9月

ChemistryOpenに掲載した論文がTOP DOWNLOADED ARTICLEに選定されました!

2019年 2月

佐々木さんの発明コンテスト大賞受賞に関する記事がOPTRONICS ONLINEに掲載されました!

2018年10月

ChemComm Emerging Investigator 2018に関して,生研ニュースにて紹介されました。

2018年 7月

Chemical CommunicationsのTwitterアカウントにて,私たちの研究内容が紹介されました。

2018年 9月

当研究室の教育・研究活動が東京大学環境報告書にて紹介されました。

2017年 7月

WileyのChemistryOpen誌上にて, 当研究室が紹介されました。

2016年11月

日経産業新聞にて, タンパク質センサに関する研究が紹介されました。

 
講義

生体医工学基礎I 化学生命工学基礎 (Sターム)

Introductory Lecturers for chemistry and biotechnology (Aターム)

最近の投稿

南准教授が日本学術振興会R053設計・計測・解析の協調プラットフォーム委員会第2回講演会にて依頼講演を行いました。

189. “多元混合化学情報の取得戦略と ケモメトリックスを活用した化学センシング”, 日本学術振興会R053設計・計測・解析の協調プラットフォーム委員会 第2回公開講演会, 千葉, 2024年9月

詳細はこちら

カテゴリー: News
  1. 当研究室の研究内容が日本分析化学会第73年会において「展望とトピックス」に選定されました! 当研究室の研究内容が日本分析化学会第73年会において「展望とトピックス」に選定されました! はコメントを受け付けていません
  2. 国際協力研究員としてStéphane CHEVALIER博士が着任しました! 国際協力研究員としてStéphane CHEVALIER博士が着任しました! はコメントを受け付けていません
  3. 派遣職員の 岡本祥子さんが加わりました! 派遣職員の 岡本祥子さんが加わりました! はコメントを受け付けていません
  4. AULIA MariscaさんがAmgen Scholars Program ファイナル・プレゼンテーションを行いました。 AULIA MariscaさんがAmgen Scholars Program ファイナル・プレゼンテーションを行いました。 はコメントを受け付けていません
  5. 南准教授が第21回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2024)にて依頼講演を行いました。 南准教授が第21回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2024)にて依頼講演を行いました。 はコメントを受け付けていません
  6. 固液界面上でのメンシュトキン反応のモニタリングを可能とする有機トランジスタに関する依頼論文がChemical Communicationsにアクセプトされました。 固液界面上でのメンシュトキン反応のモニタリングを可能とする有機トランジスタに関する依頼論文がChemical Communicationsにアクセプトされました。 はコメントを受け付けていません
  7. 第3回研究会「分子認識材料・超分子デバイス研究会」を開催しました。 第3回研究会「分子認識材料・超分子デバイス研究会」を開催しました。 はコメントを受け付けていません
  8. Prof. Amos Danielliが学術変革Bスケール横断分析セミナーにて招待講演を行いました。 Prof. Amos Danielliが学術変革Bスケール横断分析セミナーにて招待講演を行いました。 はコメントを受け付けていません
  9. Prof. Jayaraman Sivaguruが学術変革Bスケール横断分析セミナーにて招待講演を行いました。 Prof. Jayaraman Sivaguruが学術変革Bスケール横断分析セミナーにて招待講演を行いました。 はコメントを受け付けていません